ご予約はこちら

News

奄美史へのオマージュ:「アマナリ」に込めた想い
奄美史へのオマージュ:「アマナリ」に込めた想い
10月 7日, 2022

南国・奄美大島では、その独自の風土から日本本土と異なる食材で味覚を刺激し、食べる者を魅了する料理が紡がれてきました。Miru Amamiのレストラン「Amanari(アマナリ)」は、奄美(アマミ)の実(ナリ)に敬意を表して名付けられました。Amanariは、ナリという食材がもたらした食文化の発展、そして今日まで繋がれた命への感謝、その全てを語り継ぎたい物語として一品ごとに表現し、食を通してご利用いただくゲストの繁栄を心より願っています。
今日は、Amanariの由来話に加え、奄美大島でしか生産ができない黒糖焼酎セレクションをご紹介。奄美大島で一番のセレクションを誇るアマナリで、お気に入りの1杯を探してみてはいかがでしょうか。まずは、黒糖焼酎テイスティングセットから始めてみるのもおすすめです。

Miru Amamiおすすめの食体験をアマナリで

Amanari(アマナリ)の由来に関わる大切な食材、ナリをご存じですか?奄美大島にとって最も大切な食材の一つと言っても過言ではありません。⁠奄美大島には、古くから自生する植物「蘇鉄(そてつ)」が衣食住のさまざまな生活のシーンで使われてきました。葉は泥染の鉄分補填の材料に、株は住まいの境界線を表す目印として、そして食においては、奄美大島の飢餓を救ったシンボルフードとして役目を果たしました。実はナリと呼ばれる蘇鉄の実の種には猛毒があり、その毒を取り出し食用にする方法を編み出したことで、命を繋ぎ止めることができたそう。この食文化に敬意を払い、語り継ぎたいストーリーとして、Amanariではディナーコースの一品目に必ずナリと季節のお野菜を使用した一皿をご用意しています。夏には冷製、これからの時期には温かいすり流しでお楽しみいただけます。心と体を元気にし、食の旅へと誘うアマナリのディナー。ゲストの皆様の益々の繁栄を、一期一会のお食事を通して心から願っております。
さぁ、今日のお料理にはどんなお飲み物を合わせましょうか。

奄美でNo.1のセレクションだからこそ出会える黒糖焼酎・お気に入りの一杯

 

 

龍郷の大地と水をまるごと感じる山田酒造テイスティングセット

黒糖焼酎の原産地、奄美大島。
今月は、蔵元ごとに4種類の焼酎を飲み比べていただける「黒糖焼酎テイスティングセット」をご紹介します。黒糖焼酎が初めての方にはもちろんおすすめですが、一つの蔵元のディープな違いをより堪能したい方にも一押しの食体験です。数ある中からお気に入りの黒糖焼酎を探すことができるのは、黒糖焼酎セレクションがNo.1のアマナリだからこそ。まずは試してみたい酒蔵選びから始めましょう。

一つ目の蔵元は、山田酒造です。奄美の気候と風土に寄り添う麹選びと上質な素材で製造することに注力し、黒糖と米の香りや味を最も引き出す焼酎作りを極めた銘柄、『長雲』が代表的な「山田酒造」@takahiro.nagakumo

同じ蔵元の焼酎でも、銘柄ごとにバランスの異なるフレッシュな黒糖の香り、円やかさ、華やかさ、そして芳醇さを楽しむことができるテイスティングセット。昔ながらの手作り製法を続けながらも、改良し続ける山田酒造は、原料のサトウキビや麹の米を長雲山脈の麓の畑で蔵元自らの手で無農薬自家栽培するなど、原料からこだわり抜いた焼酎作りを極めています。山田酒造がお好きだった方には、「山田川」のおかわりもお勧めしています。

富田酒造で、甕仕込みの伝統を味わう

テイスティングセット二つ目の酒蔵は、富田酒造@ryugu_tomita
奄美大島の繁華街・名瀬の片隅に蔵を構える富田酒造は、伝統的な甕仕込み製法を続けながらも、前衛的な挑戦も忘れないユニークさを持ち合わせています。銘柄によりさとうきびの産地を使い分け、ラベルには酒造りに対する情熱がそのまま表れていて、そのストレートな表現に思いを膨らませながら味わうのも楽しいですね。富田酒造おすすめのハイボール(ソーダ割)もおかわりの一杯に是非どうぞ。

奄美群島の元祖黒糖焼酎作りを続ける蔵元「朝日酒造」を味わう

3つ目の黒糖焼酎テイスティングセットができる蔵元は、朝日酒造@kokuto.asashi。現存する奄美大島の酒蔵では最古と言われており、1916年から奄美群島、喜界島にて製造を続けています。奄美大島よりも東に位置する喜界島は隆起してできた島で、別名サンゴの島とも呼ばれています。そのため島の水は硬水で、多分に含んだカルシウムやミネラルにより原料のさとうきびはもちろん、焼酎作りにおいても他の酒造と異なる味わいを楽しむことができます。仕込みにおいてもミネラルが酵母菌を活発化させ、喜界島でしか作ることができない味が表現されています。朝日酒造がお好みだった方は、2020年に新発売された「神喜の目醒め」をおかわりにいかがでしょうか。樽で熟成された一風変わった焼酎をお楽しみいただけます。

奄美大島は、ここでしか作られることのない隠された味覚に出会える宝庫です。 そしてアマナリで、島の奥深さへともう少し進める食の旅をスタートさせましょう。酒蔵ごとに黒糖焼酎を堪能すれば、グラス越しに浮かぶ作り手の思いやその人柄に、特別なつながりを感じるのではないでしょうか。各蔵の代表的な銘柄を味わえる大人気の利き酒体験「黒糖焼酎テイスティングセット」はAmanariならではのおすすめです。

いかがだったでしょうか。次回の奄美への旅が特別なものに変わる、素敵な情報や奄美話をこれからもお届けしますので、Instagramのフォローもお待ちしています。

0コメント